関東では4年振りの大雪警報が鳴り一層寒さを増していますね。
巷ではインフルエンザも流行っているので予防、防寒には十分気を遣ってください。
今回はみんなも気になるであろう私の近況を報告したいと思います。
先日、人生で初めて内定をもらいました。
「えっ!?まだ就活してたの!?」って思う方も多いかもしれません。
そうです。まだしてました。
去年のみで海外大会に5回も行き、ウメブラやEVO賽、関東の大学大会にもほとんど顔を出し、夜はオンラインで釣れないチーム募集をかけ、ひたすらスマブラに勤しんでいるイメージのある僕ですが、その結果ずるずると就活を先延ばしにしてこんな時期になってしまいました。
「まぁ何はともあれ、就活完了!これでスマブラに専念できるぜ!」
そう思っていました。
ふと入社後の事が気になり、内定を頂いた会社を調べることにしました。
「そんなこと受ける前にやっとけよ…」と思う方もいらっしゃると思います。企業研究は就活の基本ですからね。基本のきの字も知らぬ僕は募集要項だけを見て満足していました。しかし求人サイトの募集要項でわざわざ分が悪いことを書く企業は少ないということを身をもって知ることとなりました…
企業側の説明は嫌というほど聞きましたので、労働者側からの意見を見てみようと思い、某転職サイトの口コミを見ることにしました。
平均評価は☆2つ。なにやら不穏な空気が立ち込めてきます。
以下、レビュー抜粋(一部変更加えています)。
「良い点:過酷な労働に対する耐性がつく」
…いや、それ全然良い点じゃないよね?え、これだけ?良い点これだけ?
「12時間超えの日が何日も続いて休日は週1」
絶対に無理。
「典型的なやりがい搾取。若者の夢や希望の下肥え太る会社」
志望業界なんだけどここまで言われるとなぁ…
「福利厚生ほぼなし。社会保険も半年~1年はなし」
社会保険完備って要項に書いてたよね!?なんで!?
「給料が少なく、正社員よりアルバイトの方が時給が高い」
それもうアルバイトでいいじゃん。社会保険もないし。
「年間休日は50~60日。有給は2年働いて1日もらえるくらい」
休みが少ないのは知ってたけどそこまでなの!?
「ここはオススメしません」
……….。
とこのような書き込みが50件ほどつらつらと書かれていました。
まぁここは転職サイトの口コミなので、辞めた人間が書き込む場所です。不満があるから辞めるので、真偽はともかく必然的に評価は悪くなるでしょう。
僕は今、入社許諾書を目の前にして迷っています。
この会社に入っていいのか…。
入ったら最後、スマブラとは恐らくさようならでしょう。
いやスマブラどころじゃなくプライベートがほぼなくなるでしょうね。
実家が遠いので週1休みでは帰省もままならないでしょう。
会社のために人生を捧げることになるでしょう。
じゃあどうする?辞退するのか?
この時期に辞退ってお前、生きてて申し訳なくならないの?
今まで遊んでたのにまだ足りないの?
また履歴書書きまくるの?
他の社会人は頑張ってるんだぞ!
自責の念でもう働く前からSAN値0状態です。
様々な葛藤がありますが、どうするかは追々決めたいと思います。
といっても許諾書の期限があるから早く決めないといけないんだけどね。
とりあえず以上を通して僕から言えることは
「人生設計は入念に、就活頑張れよ!!」
ってことですかね。
社会人の皆様を尊敬しております。